奧村 宗敏 理事

株式会社日本技商(Japan Gisyou) 会長
経歴概要
初期の経験:日本で最も長い歴史を持つ溶射企業「株式会社 Shinco-Metalicon」に勤務し、溶射管理士の資格を取得。その後の豊富な経験をもとに、黒木工業株式会社の溶射事業部の立ち上げに貢献し、TFT-LCD下電極再生事業を推進しました。
2012年株式会社日本技商(Japan Gisyou)を創立し、会長に就任。
2014年台湾に溶研科技有限公司を設立し、台湾市場への事業展開を開始。
2018年滋賀県において大規模な工場拡張を実施。精密溶射設備や大型加工機械を導入し、生産能力と技術競争力を大幅に強化しました。
2019年埼玉県春日部市に新拠点を開設し、半導体製造装置向け部品開発を強化。同年、滋賀県東近江市八日市工場において切削・研磨事業を拡大し、金属とセラミック加工の統合力を高めました。
2021年大阪市淀川区に三谷工場を新設し、MMC材料加工事業を導入。多角的な事業展開を推進しました。
近年の取り組み:半導体関連溶射製品や金属・セラミック精密加工に重点を置き、複数の主要メーカー認証を取得。最適化されたプロセスを通じて、持続可能な発展と循環型経済の推進に努めています。

個人紹介

職人精神:技術と経営理念を融合させ、溶射および精密加工分野の高度な発展に尽力。
文化修養:剣道三段として、武道精神と専門的な粘り強さを両立。
趣味・関心:大型バイクを愛し、自己挑戦と開拓精神を大切にし…

協会へのメッセージ
核心精神:「三方良し」──社会に有益であり、買い手に有益であり、売り手に有益である。
産業への貢献:日台産業の協力を推進し、精密製造および半導体分野における交流を深化。
ビジョン:高精度製造技術を通じて資源循環を支え、「Made in Japan」の精神を体現しつつ国際市場へと展開。

TOP